▶インタビュー&取材 店舗分野 沢田 飲食店

【店舗紹介】惣菜山ちゃん | 土師ノ里駅から徒歩3分!国産にこだわったお弁当屋さんをみっけ!

  1. HOME >
  2. 藤井寺市 >
  3. 沢田 >

【店舗紹介】惣菜山ちゃん | 土師ノ里駅から徒歩3分!国産にこだわったお弁当屋さんをみっけ!

 土師ノ里駅から歩いて3分の近場にある「惣菜やまちゃん」に行ってきました。ご主人が自ら育てた野菜を提供する「惣菜やまちゃん」ですが、国産への熱いこだわりと、生野菜の旨味を存分に生かした、とても美味しいお弁当を提供しています。作り置きをする数を出来るだけ減らし、可能な限り出来立ての味を提供したいと語るご主人は、事前に電話で注文をして頂けると嬉しいと語っていました。

「惣菜やまちゃん」のお問合せ番号:090-8142-7635

掲載情報は2022年6月の記事になります。最新の情報は店舗様にご確認ください。

インタビュー内容

どのくらいからこの店舗を始められましたか?

 去年の3月頃から、ここでお店を始めました。

この仕事を始められたきっかけはなんですか?

 生まれは鹿児島ですが、現在は富田林の太子町に、自分の畑を持っていて、そこで無農薬の野菜を作っています。その野菜を惣菜として提供したいという思いと、昔に飲食店で仕事をしていた経験もあり、ここでお弁当屋さんを始めました。

お店のおすすめ商品はなんですか?

 メンチカツが一番の売れ筋商品です。……なんだけど、数があまりありません(笑)あとは、ハンバーグも人気商品なのと、魚も、冷凍の魚を使っていないので、すごくフレッシュでおススメ。この3パターンかな。日替わり弁当もよく売れていますよ。

日替わり弁当「キビレのフライ」

お店をされていて、こだわりはありますか?

 無農薬にこだわり、自分の畑で野菜を作っている事と、やはり国産の物でお弁当を提供する事に、こだわりを持っています。以前までは、魚は国産と外国産と混合していましたが、今はすべて国産になっています。

どういう人に利用されたいor利用されていますか?

 近所の方に利用はされたいですね。あと、できれば若い子供たちに野菜のおいしさを知ってもらいたいと思っています。国産で無農薬なので、ほんと冷凍野菜とは全然違うので。香りがまず違う。また、歯ごたえも違う。若い子はジャンクフードをよく食べるじゃないですか。美味しい野菜を食べて、本当の野菜のおいしさをわかってほしいという願いがあります。もちろん、お弁当の付け合わせのお惣菜として作っていますので、味には自信があります。

お店を始められて苦労されたことはなんですか?

 毎日苦労をしている(笑)

やりがいを感じることはなんですか?

 お客さんの声がやりがいかな。最近リピーターさんが増えているのも、やりがいになりますね。お惣菜屋さんに行く人って、基本的にお年寄りばかりなのに、リピーターさんの中で、最近は若い人も買いに来てもらえています

お店をされていて、一番印象に残っている事はありますか?

 お客さんのお子さんが、「お母さんのは食べないけど、山ちゃんの野菜は食べられる!」って話を聞いた時が、一番印象に残っています(笑)

読者の皆様にメッセージをお願いします。

 作り置きをしていないので、お客様が来てからお弁当を作っています。やはり、暖かくて一番いい状態で提供したいという思いがあります。なので、電話で注文をしてもらえると嬉しいです。お客様も楽だと思うし(笑)



ありがとうございました!

インタビューから感じた感想

提供されているお弁当の一つ一つの素材に、すごく思い入れを感じたね。

惣菜山ちゃんのお弁当を食べた時、あったかい弁当の味が本当においしかった!

お子さんが喜ぶお野菜の料理って本当に少ないと思うから、是非おかずの一品として出してみたいね!

土師ノ里からすぐ近くにあるっていうのも、利点だね。駐車場もあるし、車でも来やすいのもうれしいね



お店の価格表

取材にお伺いした日のメニューです

掲載情報は2022年6月の記事になります。最新の情報は店舗様にご確認ください。

クーポンについて

クーポンの情報はありません。



お店の営業時間など詳細について

店舗名:惣菜山ちゃん(そうざい やまちゃん)
住所:沢田4丁目6-11
電話番号:090-8142-7635
業種:お弁当屋さん
駐車場/駐輪場:有

営業日:
月・火・水・木・金
定休日:
土・日
営業時間:
10:00~13:00

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

読売新聞土師ノ里

MiKKE!ミッケを運営する読売新聞の土師ノ里店です。読売新聞のスタッフが、全力で地元土師ノ里をおススメする情報ポータルサイトです。飲食店や美容室など、様々な店舗様のインタビューやクーポン情報をメインに、土師ノ里で生活をしていて、役に立てるような記事を掲載していきます。 ※隔週水曜日に、インタビュー記事を更新予定です。

-▶インタビュー&取材, 店舗分野, 沢田, 飲食店
-, , ,